かぼちゃのグラタン

ドゥーセ
ドゥーセ @cook_40332972

かぼちゃを存分に楽しめます。
このレシピの生い立ち
妻のリクエスト。

かぼちゃのグラタン

かぼちゃを存分に楽しめます。
このレシピの生い立ち
妻のリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 1リットル
  3. 小さじ1
  4. バター 10g
  5. 豆乳 200g
  6. パスタ 50g
  7. オリーブオイル 少量
  8. 合挽きミンチ 100g
  9. 小松菜 2株
  10. 少々
  11. コショウ 少々
  12. クミン 少々
  13. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃを2〜3mmくらいの薄切りにする。適当でいい。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させ塩を入れる。塩は水1リットルあたり小さじ1くらい。
    かぼちゃを柔らかくなるまで茹でる。10分くらい。

  3. 3

    茹でたかぼちゃをザルにとり水をきる。
    鍋に戻しかぼちゃが熱いうちにバターを加えて混ぜる。

  4. 4

    弱火にかけ豆乳を少しずつ加えながら混ぜる。かぼちゃを豆乳に溶かす感じで。

  5. 5

    豆乳を全て入れ、温まったら火を止める。

  6. 6

    パスタを4等分にして茹でる。やわらかめに茹でる。規定時間より1分長いくらい。

  7. 7

    茹で終わったら少量のオリーブオイルをあえておく。

  8. 8

    フライパンで合挽きミンチを焼く。
    焼き色がつくようにあまり触らず焼く。
    焼き色がついたら崩しながら炒める。

  9. 9

    小松菜を加えてさっと炒める。
    炒め終わったら塩、コショウ、クミンを加えて混ぜる。

  10. 10

    グラタン皿にパスタ、

  11. 11

    肉と小松菜、

  12. 12

    かぼちゃの順で入れる。
    チーズを乗せてオーブントースターで15分焼く。

  13. 13

    焼けたら完成。

コツ・ポイント

マカロニが無かったのでリングイネで、ほうれん草、ブロッコリーが無かったので小松菜で作りました。ほうれん草を使う場合は下茹でしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドゥーセ
ドゥーセ @cook_40332972
に公開
なるべく洗い物減らしたいので横着したレシピ多め。
もっと読む

似たレシピ