出汁と砂糖だけ!かぼちゃの煮付け

マトリョーシカ。 @cook_40363623
出汁と砂糖だけで煮る、かぼちゃの味を活かした甘さを感じる煮物です!作り置きおかずとしてオススメです♪
このレシピの生い立ち
実家で食べていたものをレシピ化しました。
出汁と砂糖だけ!かぼちゃの煮付け
出汁と砂糖だけで煮る、かぼちゃの味を活かした甘さを感じる煮物です!作り置きおかずとしてオススメです♪
このレシピの生い立ち
実家で食べていたものをレシピ化しました。
作り方
- 1
かぼちゃをラップに包み、600Wで1分加熱する。
- 2
かぼちゃの種をスプーンで取り、適当なサイズに切る。
- 3
鍋にかぼちゃを並べ、かぼちゃが隠れるくらいまで水を入れる。
- 4
出汁の素、砂糖を入れ、アルミホイルで落とし蓋をする。
- 5
弱火〜中火で火にかけ、柔らかくなるまで煮る。目安は沸騰してから10〜15分。
- 6
グツグツと激しくなったら火は弱める。
- 7
爪楊枝で刺してみて、固そうな場合はもう少し煮る、全体的にかぼちゃが濃い色になっていれば◎
コツ・ポイント
●砂糖は三温糖、きび砂糖がおすすめです!
●かぼちゃは1/4と書いていますが、スーパーでよく売られているものを1個と考えて大丈夫です。
●煮すぎるとベチャッとするので、少し固いかな?くらいで火を止め、しばらく余熱で温めるくらいがベストです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
砂糖不使用♡超簡単!かぼちゃの煮付け 砂糖不使用♡超簡単!かぼちゃの煮付け
時短テクで簡単美味しく味付きもしっかり♡砂糖不使用でホクホクのかぼちゃの甘みが活きたヘルシーで優しいお味の煮物です♪ シラコチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013602