ベジ♪きのことささみのポン酢あえ

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
〈調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー〉包丁も使わず、電子レンジで加熱するだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんべジレシピ」の一つです。
詳しくは「足立区 べジレシピ」で検索!
【10分以内】 【コンロ不要】 【おつまみ】
作り方
- 1
材料
- 2
しめじは、いしづきをはさみで切り落とし、耐熱容器に入れふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
- 3
2.の水分を切り、とりささみ、ポン酢、かつお節を入れて混ぜ合わせる。
- 4
器に盛り白いりごまをかけ完成。
※とりささみの代わりに、ツナ缶やサラダチキンでも同じように作ることができます。
コツ・ポイント
冷やして味をなじませるとよりおいしく仕上がります。
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:61キロカロリー
塩分:1.7グラム
野菜量:100グラム
調理時間:5分
材料費:約192円
(材料費は区独自調査により算出した目安)
似たレシピ
-
-
簡単★オクラとささみの柚子胡椒ポン酢和え 簡単★オクラとささみの柚子胡椒ポン酢和え
レンジだけで簡単にできちゃう!耐熱ボウルと包丁とまな板だけで洗い物も楽チン♪さわやかな柚子が香るオクラレシピです☆ ❁Smile❁ -
-
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪ささみと三つ葉のわさびポン酢和え ☺簡単♪ささみと三つ葉のわさびポン酢和え
火を使わずにレンジで簡単に作れる鶏ささみと三つ葉を使った簡単な和え物です♪もう一品欲しい時やお弁当の隙間埋めにも☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015531