マカパウダーで下味した照り焼きチキン

津軽マカ @cook_40300059
マカパウダーを下味に使用して照り焼きチキンを作りました。しっかり調味料を絡ませて、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供達が大好きな照り焼きチキン。冷めても美味しいので、お弁当にも最適です。
カラフルに見えるように、野菜をサイコロ状に切って、もみもみサラダを添えました。
マカパウダーで下味した照り焼きチキン
マカパウダーを下味に使用して照り焼きチキンを作りました。しっかり調味料を絡ませて、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供達が大好きな照り焼きチキン。冷めても美味しいので、お弁当にも最適です。
カラフルに見えるように、野菜をサイコロ状に切って、もみもみサラダを添えました。
作り方
- 1
お肉の下味に、塩、黒コショウ、マカパウダー、小麦粉を使用。
- 2
たれ用の調味料は、合わせてまぜる。
- 3
鶏もも肉に塩コショウ、マカパウダーをかけ両面になじませる。
- 4
袋に鶏もも肉を入れ、小麦粉を いれ振る。全体にまんべんなく、小麦粉をなじませ、余分な粉を落とす
- 5
鶏もも肉をフライパンに入れ、中火で皮から焼いて、両面じっくり火にかけ、フライパンから取り出す。
- 6
フライパンに調味料を加え、ひにかけ、焼けた鶏肉に調味料をもんで、絡める。
- 7
野菜を、同じ大きさのサイコロ状に切って、ドレッシングを絡める。
- 8
野菜と、切り分けた照り焼きチキンを一緒に盛りつけて、完成。
- 9
ささみバージョンのてきやきチキン。レシピID : 20995166
コツ・ポイント
小麦粉を全体に薄く付けて焼くことで、調味料がしっかり絡みます。
焼き目をしっかりつけるために、片面ずつあまり動かさずに焼き付けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015629