れんこんと鶏肉のどんぶり〜あおさ風味〜

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310

レンコンのシャキシャキ感と、あおさの香りがたまらないどんぶりです!甘酸っぱい味付けで食欲アップ!お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供たちの好きなれんこんをたくさん使ったレシピを!ということで考えました。

れんこんと鶏肉のどんぶり〜あおさ風味〜

レンコンのシャキシャキ感と、あおさの香りがたまらないどんぶりです!甘酸っぱい味付けで食欲アップ!お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供たちの好きなれんこんをたくさん使ったレシピを!ということで考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(一口大に切る) 2枚(600g)
  2. れんこん(5㎜幅のいちょう切り) 400g
  3. あおさ(乾燥) 4g
  4. A しょう油 大さじ2
  5. A 砂糖 大さじ1
  6. A 酢 大さじ2
  7. A 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ2
  10. 白米 4人分

作り方

  1. 1

    フライパンに片栗粉をまぶした鶏肉の皮目を下にして並べる。
    火をつけて皮目がこんがりとしたらひっくり返す。

  2. 2

    油とれんこんを加え、れんこんに火が通るまで炒める。

  3. 3

    あおさとAを加え、とろみがつくまで煮詰める。

  4. 4

    器にご飯を盛り、③をのせる。

コツ・ポイント

●鶏肉に片栗粉をまぶすことで、パサパサになるのを防ぐだけでなく、タレにとろみをつけてくれます。

●あおさは水で戻さずに、そのまま加えます。タレなどの水分を吸って自然と戻ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310
に公開
●管理栄養士●日本ロジカル調理協会 認定講師プロ野球「オリックス・バファローズ」でのサポート経験をもとにアスリート・ジュニアアスリートをサポートする皆さんを【料理で応援したい!】それが私の想いです。手作りしたいけどハードルが高そう・難しそうそう思っているサポーターのお手伝いができるよう基本の調味料を中心に、難しい作業は簡単に。冷凍品や麺つゆなどを使うのを躊躇しがちな方にも寄り添います
もっと読む

似たレシピ