グレープフルーツやオレンジのむき方

グレープフルーツやオレンジは皮も袋も種も取り除いてストレスフリーで。面倒くさがりの男子も小さい子供達でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
10代後半〜20代はパスタをほぼ毎日食べていましたが、サラダとフルーツも大量に食べていました。皮付きのカットした状態ではスッキリせず、缶詰めのみかんのようにしたいなと思いこの剥き方に辿り着きました。子供達にも食べやすくて大正解でした!
グレープフルーツやオレンジのむき方
グレープフルーツやオレンジは皮も袋も種も取り除いてストレスフリーで。面倒くさがりの男子も小さい子供達でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
10代後半〜20代はパスタをほぼ毎日食べていましたが、サラダとフルーツも大量に食べていました。皮付きのカットした状態ではスッキリせず、缶詰めのみかんのようにしたいなと思いこの剥き方に辿り着きました。子供達にも食べやすくて大正解でした!
作り方
- 1
冷蔵庫でよく冷やしてよく冷えたグレープフルーツを水で洗い、上下をカットして実が完全に露出するようにリンゴむきをします。
- 2
中央の白いところへ指を入れて、いくつかに分けます。
- 3
端のフサの袋の端を指でつまんで、隣りのフサから袋をはがします。ペリっとはがれつつ実も半ばはがれてきます。
- 4
袋を完全にはがし、種があれば種も取り除きます。これを繰り返せば完了です。
- 5
タッパーなどに入れて蓋やラップをして、食べる時まで冷蔵庫に保存しておきます。夏場でも2〜3日保存しておけます。
- 6
オレンジも同様にむけます。グレープフルーツより小さいので少々むきにくいです。
- 7
缶詰めのみかんのようになりました。
- 8
オレンジもタッパーなどの容器に蓋をして冷蔵庫で保存すれば、2〜3日食べることが出来ます。
コツ・ポイント
グレープフルーツやオレンジはよく冷やした状態でむきます。
上下を切り落として皮をむく際に、白い部分が周りに残らないように、袋より深めに実が完全に見えるようにむきます。
まとめて何個も保存しておくなら、果物が新鮮なうちに。
似たレシピ
-
-
-
-
グレープフルーツとオレンジぷるぷるゼリー グレープフルーツとオレンジぷるぷるゼリー
市販のジュースを使いますが、グレープフルーツ、オレンジの果肉・果汁も使うのでさわやかさが違います。ぷるぷる♪ tenntomush -
グレープフルーツとオレンジのマチェドニア グレープフルーツとオレンジのマチェドニア
グレープフルーツとオレンジ、林檎のマチェドニアマチェドニアはイタリアのフルーツポンチ。色々な果物を入れて楽しみます♪ sawararara -
-
-
オレンジジャム☆~グレフル仕立て~ オレンジジャム☆~グレフル仕立て~
ピールの入らない果肉だけを使ったオレンジジャムです☆ピンクグレープフルーツも入れてちょっぴり苦めに仕上げてみました♬ Phalange -
★グレフル&オレンジのコンフィチュール★ ★グレフル&オレンジのコンフィチュール★
グレフルとオレンジをシナモンとバニラを入れ、オレンジ果汁でコトコト煮ると、なんだかコンフィチュールと呼びたい一品に♪ プユプユ -
-
ベーグル★オレンジ&グレープフルーツ★ ベーグル★オレンジ&グレープフルーツ★
ほんのり香るオレンジと優しい甘ほろ苦さのグレープフルーツが爽やかなベーグル。ふんわりもっちり食感です。生地つくりはHBで はやみちゃん -
その他のレシピ