卵黄醤油漬け 卵かけご飯
ご飯もりもり
ねっとりとした卵黄。ふわさらの卵白。
ご飯なしでもいいあてになります。
このレシピの生い立ち
たまかけごはんが好きで。
作り方
- 1
酒みりんを半量ぐらいまで煮詰める。
- 2
醤油、めんつゆ、酒、みりんを合わせる。
- 3
卵黄が浸かる量の合わせ調味料(2)をかける。ペーパーで落とし蓋して、ラップして冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 4
おちょこ等の小さい容器がいいと思います。余った合わせ調味料は出汁醤油として使ってください。
- 5
卵白を軽く泡立てる。白くなってサラサラになれば十分。メレンゲにはしない方が好みです。
- 6
卵白はブレンダーに5秒ぐらいかけてます。箸で1分ぐらいしっかり混ぜても同じ状態になります。
- 7
ご飯を盛り、電子レンジで30秒ぐらい加熱する(80℃ぐらいにする。炊き立てなら不要)。
卵白と卵黄をのせて完成。 - 8
卵黄をつけてたタレは最初はかけずに。(全部かけたら辛い) 味を見ながらかけても。
コツ・ポイント
醤油だけで漬けると辛くなりすぎるので、みりん等でほどよく。ペーパーのおとし蓋はなくても大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
朝食に!漬卵黄のTKG(たまごかけご飯) 朝食に!漬卵黄のTKG(たまごかけご飯)
つまみにも〆にも使える漬け卵黄です。晩酌にちびちび食べながら、日本酒を、、、至福です。簡単居酒屋メニューです✨ Hiroの台所 -
簡単!絶品!黄味のしょうゆ漬け卵かけご飯 簡単!絶品!黄味のしょうゆ漬け卵かけご飯
卵の黄身を醤油とみりんに漬けるだけ!簡単で美味しい逸品の出来上がり。卵かけご飯やパスタに添えても最高です。 梅谷醸造元キッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21016187