簡単5分☆レンジで白菜のカレーマヨサラダ

とこきち
とこきち @tokokichi

5分で簡単副菜!刻んでチンして絞って和えるの4ステップ☆カレーマヨ味でたっぷり白菜食べられちゃいます♪あと1品にぜひ♡
このレシピの生い立ち
白菜消費に。レンチンする方が塩揉みするよりもかさが減ってたくさん食べられるのでレンジ加熱することに。カレーマヨ味でついつい食べすぎちゃいます笑 レンチンしている間に豚肉を茹でて加えればボリュームアップのメインおかずにも変身♪

簡単5分☆レンジで白菜のカレーマヨサラダ

5分で簡単副菜!刻んでチンして絞って和えるの4ステップ☆カレーマヨ味でたっぷり白菜食べられちゃいます♪あと1品にぜひ♡
このレシピの生い立ち
白菜消費に。レンチンする方が塩揉みするよりもかさが減ってたくさん食べられるのでレンジ加熱することに。カレーマヨ味でついつい食べすぎちゃいます笑 レンチンしている間に豚肉を茹でて加えればボリュームアップのメインおかずにも変身♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 250g
  2. ハム 2枚
  3. マヨネーズ 大1
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 小1
  5. カレー粉 小1/2
  6. 砂糖 小1
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    白菜は長さ5㎝に切り(1/4カットのものなら縦に半分に切ればOK)繊維を断つように5㎜幅に切る。

  2. 2

    深めの耐熱皿等に白く硬い部分を先に入れ、その上に葉の部分をのせる。ふんわりラップし600wで2分30秒〜2分50秒加熱。

  3. 3

    加熱している間にハムを細切りにする。

  4. 4

    ②に水を注ぎ、かき混ぜたら、両手でぎゅっと絞って水気をしっかり切る。

  5. 5

    ④に調味料を入れてよく混ぜ、ハムを入れてさっくり混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

白菜は生でも食べられるのでシャキッと感を残したい時は加熱時間短めでもOK!
とにかくしっかり水気を絞るのがポイント!
ベーコンやウインナー(一緒に加熱)でも◎
子供でも食べられるよう砂糖でまろやかにしています。お好みで調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ