大量消費に☆ ピーマンの生姜焼き

♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012

ピーマンを生姜焼きにしました。
しっかりめの味付けだから、ご飯のお供にも、お酒のあてにも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさん使いたかったので。

大量消費に☆ ピーマンの生姜焼き

ピーマンを生姜焼きにしました。
しっかりめの味付けだから、ご飯のお供にも、お酒のあてにも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさん使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 8個
  2. おろし生姜 小さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. きび砂糖 小さじ1
  6. いりごま 適量
  7. 米油 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    ヘタと種を取って4等分に切ったピーマンを、油をしいたフライパンに入れ、弱火で蓋をして5分焼く。
    ※皮を下にして並べる。

  2. 2

    生姜だれを作る。
    おろし生姜、醤油、酒、きび砂糖を混ぜる。

  3. 3

    ピーマンを裏返し、2の生姜だれを回し入れ、水分が半分になるくらいまで、中火で炒める。

  4. 4

    ごまを散らしてさっとあわせる。

  5. 5

    できあがり。

コツ・ポイント

最初にピーマンを焼くときは、炒めるのではなく、蒸し焼きにすると、うま味がぎゅっと濃くなります。
しっかりめの味付けにしたので、副菜にするなら、醤油を減らしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012
に公開
エコでからだにやさしく、簡単なお酒のあてを作るのが好きです。添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダー(2016年度より現在)、ぐんまクッキングアンバサダー第3期、ボーソー油脂×レシピブログの米油部第2期生。https://ameblo.jp/hanachandape/
もっと読む

似たレシピ