【学校給食】八宝菜

砺波市
砺波市 @tonavege

イカ入り八宝菜、知らず知らずに噛んでます。
このレシピの生い立ち
給食の八宝菜は、汁椀に入るので、水が多めです。ご家庭で作る時は、汁を少なめにし、炒め煮にしてもいいですね。

【学校給食】八宝菜

イカ入り八宝菜、知らず知らずに噛んでます。
このレシピの生い立ち
給食の八宝菜は、汁椀に入るので、水が多めです。ご家庭で作る時は、汁を少なめにし、炒め煮にしてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 炒め油 小さじ1
  2. しょうが(みじん切り) 2g
  3. 豚薄切り肉(2~3cm幅) 40g
  4. 玉ねぎ(半分にして1cm幅) 160g
  5. にんじん(短冊切り) 60g
  6. もやし(流水でよく洗う) 80g
  7. たけのこ水煮(短冊切り) 30g
  8. 白菜(1~2cm幅ざく切り) 140g
  9. 干し椎茸(水で戻す) 4g
  10. イカ(短冊切り) 60g
  11. 中華スープ(顆粒) 大さじ1/2
  12. しょうゆ 大さじ1強
  13. 塩・こしょう 各少々
  14. 小さじ1
  15. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に炒め油を熱し、しょうが、豚肉、玉ねぎ、にんじんを入れて炒める。

  2. 2

    ①に水4カップを加えて煮る。

  3. 3

    にんじんが煮えたら、他の材料を入れ、やわらかくなったら調味料を入れる。

  4. 4

    仕上げに同量の水で溶いた片栗粉を入れる。

コツ・ポイント

イカの代わりに、うずらの卵入りも人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ