サッパリきのこ肉うどん

Saito Viande @viande_saito
ボリューもあるのにサッパリ!
うどんだけじゃなく、そうめんにも、ごはんにもあう夏にオススメのメニューです。
このレシピの生い立ち
サッパリとした麺類がウレシイ夏場は栄養が偏りがち。そこで、サッパリながらもちゃんと栄養が摂れるメニューを考えました。
うどんではなく、ごはんに乗せてサッパリ牛丼として食べるのもオススメです!
サッパリきのこ肉うどん
ボリューもあるのにサッパリ!
うどんだけじゃなく、そうめんにも、ごはんにもあう夏にオススメのメニューです。
このレシピの生い立ち
サッパリとした麺類がウレシイ夏場は栄養が偏りがち。そこで、サッパリながらもちゃんと栄養が摂れるメニューを考えました。
うどんではなく、ごはんに乗せてサッパリ牛丼として食べるのもオススメです!
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱し、牛肉の色が変わるまで炒め、白だしを加えて味つけする
- 2
冷凍うどんは表記通りに茹で(レンジでチンでも可)、冷水で冷やして水気を切る
- 3
和ピクルスをタッパーに移す
- 4
うどん、大根おろし、半量の和ピクルス、(1)の牛肉の順に重ね、カイワレ大根を飾る
- 5
お好みでピクルス液をかけても、さらにサッパリしておいしいですよ
コツ・ポイント
お肉自体のうま味が濃い牛肉切り落としを市販の白だしでサッと焼き、店頭で販売している和ピクルス専門店「こうのもの」さんのきのこの和ピクルスと合わせるだけ。
大根おろしなしでもさっぱりといただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単時短!きのこと豚バラたっぷり肉うどん 簡単時短!きのこと豚バラたっぷり肉うどん
温かいうどんでも冷たいうどんでも!うどんと具を1つの鍋で茹でてスピードアップ!時間のないランチなどに便利なメニューです。 ハイライフポーク -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21019651