ふわもち!バナナと豆腐のパンケーキ!

モモノミ
モモノミ @cook_40084422

しっとりもっちり食感ですが、重すぎずぱくぱく食べられる卵不使用のパンケーキです。
このレシピの生い立ち
人気の分厚いふわしゅわ食感のパンケーキ(メレンゲで食感をだすもの)は風味が苦手で、卵を使わずにパクパク食べられるパンケーキを考えました。

ふわもち!バナナと豆腐のパンケーキ!

しっとりもっちり食感ですが、重すぎずぱくぱく食べられる卵不使用のパンケーキです。
このレシピの生い立ち
人気の分厚いふわしゅわ食感のパンケーキ(メレンゲで食感をだすもの)は風味が苦手で、卵を使わずにパクパク食べられるパンケーキを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    皮を剥いたバナナをちぎり、ボウルに入れてフォークの背でつぶします。

  2. 2

    二重にしたキッチンペーパーで絹ごし豆腐を包み、耐熱皿に乗せてレンジ(600w)で2分加熱します。

  3. 3

    バターを耐熱容器に入れレンジ(600w)で30秒加熱し溶かします。溶けていない場合は溶けるまで10秒ずつ再加熱します。

  4. 4

    豆腐を1のボウルに入れ泡立て器で全体を潰してからバターと牛乳を加え、よく混ぜます。

  5. 5

    4のボウルにホットケーキミックスを入れ、ムラなく混ぜます。

  6. 6

    フライパンを弱火(弱火ととろ火の間くらい)で熱します。

  7. 7

    生地をお玉ですくい高めの位置からフライパンに落とします。表面がポツポツして少し乾いてきたらひっくり返します。(約2分)

  8. 8

    ひっくり返したら蓋をして1分半ほど動かさずに焼きます。

  9. 9

    焼けたパンケーキをお皿の上にのせ、残りの生地がなくなるまで6〜7を繰り返します。

  10. 10

    お皿に並べ、お好みで飾り付けをしたら完成です。

コツ・ポイント

・わたしが使っている豆腐は男前豆腐のケンちゃんです。(家にあったので)
・余ったらラップで包んで冷凍保存!→食べたい時にレンジで温めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモノミ
モモノミ @cook_40084422
に公開
2020年5月から料理をはじめました。
もっと読む

似たレシピ