玉ねぎ・ワカメ・油揚げのお味噌汁

koiko亭 @cook_40051688
夏は、熱中症予防に玉ねぎをいっぱい摂ろう!
血液サラサラに
ワカメを入れると甘味、マシマシ♡
味噌汁で医者いらず!
このレシピの生い立ち
ついつい、面倒で味噌汁を飲まない。
でも、夏こそ、栄養価が高くて
熱中症予防に最適な味噌汁を
具沢山で頂きます。
毎日、一杯を心がけたい。
玉ねぎ・ワカメ・油揚げのお味噌汁
夏は、熱中症予防に玉ねぎをいっぱい摂ろう!
血液サラサラに
ワカメを入れると甘味、マシマシ♡
味噌汁で医者いらず!
このレシピの生い立ち
ついつい、面倒で味噌汁を飲まない。
でも、夏こそ、栄養価が高くて
熱中症予防に最適な味噌汁を
具沢山で頂きます。
毎日、一杯を心がけたい。
作り方
- 1
350ccの水にほんだし顆粒を小さじ1入れます。
- 2
玉ねぎ 中 半分を薄切り
乾燥ワカメ 小さじ1
油揚げ 1/4枚 短冊切り具材を入れてから中火
煮たったら弱火で5分 - 3
玉ねぎが透明になり、柔らかくなったら
火を止める - 4
味噌、大さじ2
火を止めたまま、ゆっくりと溶かします。
味噌を良く溶いて、一煮立ちして
火を止める - 5
お碗によそり、花かつおをまぶして
完成です。
コツ・ポイント
具材を全て入れるまで
火は付けない。
角がたつ(苦くなる)
グツグツとあまり煮込まない。
味噌を溶く時は、火を止める
溶いたら、一煮立ちで出来上がり
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家のお味噌汁*玉ねぎとわかめ* 我が家のお味噌汁*玉ねぎとわかめ*
血液サラサラ効果のたまねぎとミネラルたっぷりのわかめのお味噌汁。わかめは乾燥わかめを使用なのでとっても簡単時短料理です♪ hiro2031 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020316