自家製ラー油-レシピのメイン写真

自家製ラー油

ふじくぅ
ふじくぅ @cook_40037209

多分本物のラー油とは言えないかもしれないけれど、少しづつ作れて酸化する前に食べ切れるのでおススメです!
このレシピの生い立ち
最近手作りものにハマっていて、辛いもの苦手なのに作ってみたくなったのでチャレンジしてみました!!

自家製ラー油

多分本物のラー油とは言えないかもしれないけれど、少しづつ作れて酸化する前に食べ切れるのでおススメです!
このレシピの生い立ち
最近手作りものにハマっていて、辛いもの苦手なのに作ってみたくなったのでチャレンジしてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 2片
  2. 鷹の爪 2本
  3. ごま 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 追いごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく2片(大きめ)、鷹の爪2本はみじん切りにする。

  2. 2

    サラダ油、ごま油各大さじ2を鍋に入れ、にんにく、鷹の爪も入れて弱火で熱する。

  3. 3

    うっすらキツネ色になるまで(10〜15分)焦げないように鍋をゆすりながら火にかける。

  4. 4

    火を止める直前に追いごま油大さじ1をして香りを追加。

  5. 5

    保存容器に入れておしまい。

コツ・ポイント

にんにく、鷹の爪が焦げないように見張って下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじくぅ
ふじくぅ @cook_40037209
に公開
ご飯作りは好きですが、献立を考えるのが苦手。和食中心でたまに洋食チャレンジしてます。台所に立つ時間は40分を目標に美味しいご飯作りを目指しています!!
もっと読む

似たレシピ