超簡単☆隠し味に味噌和風おろしハンバーグ

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

隠し味に味噌を入れて和風味に♪♪♪そこに大根おろしのせてさらに和風味に♪♪♪ポン酢で食べると最高においしいですよ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
ただ今激うまハンバーグの考案中〜♪♪♪今回は隠し味に味噌を入れた和風味なんです♪ふっくら柔らかな味噌味ハンバーグに大根おろしがよく合いますよ〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

超簡単☆隠し味に味噌和風おろしハンバーグ

隠し味に味噌を入れて和風味に♪♪♪そこに大根おろしのせてさらに和風味に♪♪♪ポン酢で食べると最高においしいですよ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
ただ今激うまハンバーグの考案中〜♪♪♪今回は隠し味に味噌を入れた和風味なんです♪ふっくら柔らかな味噌味ハンバーグに大根おろしがよく合いますよ〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ハンバーグのたね
  2. 豚ひき肉 150g
  3. たまご 1個
  4. ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. しょうが(すりおろし) 大さじ1
  6. 味噌 大さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. 味の素 5振り
  9. パン粉 1/4カップ
  10. 牛乳 50cc
  11. その他
  12. 大根(すりおろし) 適量
  13. 大葉 適量
  14. キャベツ 適量
  15. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳でしっかりふやかします。

  2. 2

    ハンバーグの中の材料を全部入れよく混ぜます。

  3. 3

    ハンバーグのたねを1個約120gに丸めてフライパンに油をひきハンバーグの真ん中へこませて焼きます。

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返します。ふたをしてお湯を入れ蒸し焼きにます。

  5. 5

    焼きあがったらお皿にせんキャベツを盛りミニトマトを飾ったらハンバーグに大葉とおろしをのせて和風なハンバーグのできあがり〜

コツ・ポイント

隠し味に味噌を入れます。よく練りましょう。真ん中をくぼませて焼きます。必ずお湯を入れて蓋をして蒸し焼きします。大根おろしは軽く絞って使いましょう。大葉を敷いて大根おろしを飾りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ