ガーリック塩焼きそば

はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379

僕の夏に焼きそばはつきものなので焼きそばを塩とガーリックで味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
にんにくが食べたくなって焼きそばに合わせてみました。

ガーリック塩焼きそば

僕の夏に焼きそばはつきものなので焼きそばを塩とガーリックで味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
にんにくが食べたくなって焼きそばに合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 豚こま肉 300g
  4. 人参 1本
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 小さじ2杯
  7. 胡椒 少々
  8. クレイジーソルト 小さじ2杯
  9. もやし 1袋
  10. にんにくチューブ 6cm
  11. ごま 適量
  12. 小さじ1杯
  13. 塩(焼きそば用) 小さじ1杯
  14. クレイジーソルト(焼きそば用) 小さじ1杯
  15. 焼きそば 3玉
  16. 味の素 小さじ1杯
  17. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り。
    玉ねぎはくし形切り。
    人参は半月切りにする。

  2. 2

    長ネギを笹うち切りにして水にさらして水を切っておく。

  3. 3

    フライパンに油をしいて玉ねぎと豚肉を加熱して塩胡椒を振る。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたらクレイジーソルト、キャベツ、人参、もやし、すりおろしにんにくを入れて加熱する。

  5. 5

    キャベツがしんなりしたら野菜を全て取り出して同じフライパンで焼きそばをほぐしごま油をかけながら炒める。

  6. 6

    酒、塩、クレイジーソルトをかけて蓋をし加熱して焼きそばが柔らかくなったら野菜をいれて味の素をかけて混ぜて皿に盛り付ける。

  7. 7

    笹うちネギと万能ネギをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜のシャキシャキ感を残すために一旦取り出します。
しんなり派の方は焼きそばと一緒に炒めてください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379
に公開
手の凝った料理も好きですがこちらでは簡単で美味しく誰でも出来るような料理を紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ