鯵のなめろう

alaguma
alaguma @cook_40348656

千葉で有名な料理なので、来た際にはぜひ食べてみてください\(^^)/
このレシピの生い立ち
地元で有名な料理で、おばあちゃんに教わりました。家では、お酢をかけて生姜醤油をつけて食べます(^.^)

鯵のなめろう

千葉で有名な料理なので、来た際にはぜひ食べてみてください\(^^)/
このレシピの生い立ち
地元で有名な料理で、おばあちゃんに教わりました。家では、お酢をかけて生姜醤油をつけて食べます(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2匹
  2. 大葉 5、6枚
  3. 生姜 スライス5枚
  4. 味噌 スプーン1杯

作り方

  1. 1

    鯵を3枚におろし、骨と皮を取ります。細かく刻んだ後、包丁でとんとん叩きます。

  2. 2

    大葉、生姜をみじん切りにし①の上に。味噌を加え、混ぜながら叩いていきます。

  3. 3

    お皿に成形し、さいのめに切れ目を入れ冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

大葉と、生姜は同じくらいの量で。お味噌はあまり入れすぎると美味しくありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alaguma
alaguma @cook_40348656
に公開

似たレシピ