青じそジュース

ラズリっち
ラズリっち @cook_40367897

トップ10入り!暑い夏にピッタリ!爽快な飲みものです。赤シソのような綺麗な色ではないですが、美肌効果も有ります。

このレシピの生い立ち
毎年、自然に生えてくれる青じそ。大量です。毎日食べても次々伸びる凄い生命力!
勿体ないから余す事なくいただきます!

煎た青じそはみじんにしてしっかり絞りお餅をチンして片栗粉でひっつかない様に混ぜ込みました。真ん中にあんこ入れてシソ大福!

青じそジュース

トップ10入り!暑い夏にピッタリ!爽快な飲みものです。赤シソのような綺麗な色ではないですが、美肌効果も有ります。

このレシピの生い立ち
毎年、自然に生えてくれる青じそ。大量です。毎日食べても次々伸びる凄い生命力!
勿体ないから余す事なくいただきます!

煎た青じそはみじんにしてしっかり絞りお餅をチンして片栗粉でひっつかない様に混ぜ込みました。真ん中にあんこ入れてシソ大福!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青じそ 210グラム
  2. 和三蜜糖 300グラム
  3. クエン酸 20グラム
  4. 2リットル

作り方

  1. 1

    青じその葉を洗います。ウチは野生児青じそ使用なのでよく洗いました。

  2. 2

    水2リットルを沸かしてよく洗った青じそを入れて10分煎ます。
    中火ぐらいで

  3. 3

    煎たら、青じそを取り出してしっかり絞ります。熱いので気をつけてください!その汁も大事に使いましょう。

  4. 4

    熱いうちに和三蜜糖(好きな甘味料使ってください)を入れて溶かす。

  5. 5

    クエン酸20グラムを入れて甘味、酸味のバランスをみて下さい。

    シソ香るジュースの出来上がりです(^_^)

コツ・ポイント

自宅で出来たシソはしっかり洗ってください。虫や卵がついてるかも…
甘味、酸味はお好みで、入れるもので色も変わるかも。
煎たら青じそをしっかり絞ってエキスを頂きましょう!

絞った後のシソも活用して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラズリっち
ラズリっち @cook_40367897
に公開
玉ねぎかき揚げ1位✨青じそジューストップ10入✨ピーマン佃煮トップ10入ありがとうございます!!とリッピーさん〜YUKIKI☆さん〜nizmさん〜みすたーしおりさん〜かぼりゅうさん〜クックCSYOXNさん〜クック5F159Bさん〜つくれぽ、ありがとうございます。「いいね」を頂いた方々ありがとうございます(≧∇≦)b〜若い頃から料理が好き!!皆さんと繋がってる事が楽しい(*^_^*)嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ