簡単★電気圧力鍋de青じそジュース

cook_tabby
cook_tabby @cook_40147579

赤シソが定番のしそジュースを青じそで!
電気圧力鍋でシンプル・簡単に。
残ったシソも使いましょう!

このレシピの生い立ち
大量に青じそを頂いて、手を出せないまま劣化してきたので慌ててジュースにしました。

みっちょんちょんさんの「さわやか♪蜂蜜しそジュース(ID:17397482) 」を参考にさせて頂きました、ありがとうございます。

簡単★電気圧力鍋de青じそジュース

赤シソが定番のしそジュースを青じそで!
電気圧力鍋でシンプル・簡単に。
残ったシソも使いましょう!

このレシピの生い立ち
大量に青じそを頂いて、手を出せないまま劣化してきたので慌ててジュースにしました。

みっちょんちょんさんの「さわやか♪蜂蜜しそジュース(ID:17397482) 」を参考にさせて頂きました、ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

800cc程度
  1. 青じそ 100
  2. 1L
  3. はちみつ 200g~
  4. きび糖(砂糖) 100g~
  5. クエン酸 15g~

作り方

  1. 1

    青じそを洗ってバラシておく

  2. 2

    電気圧力鍋に水とシソを入れて加圧2分
    加圧が終了したら保温をOFFにしてピンが下がるのを待つ

  3. 3

    シソをきれいに取り除くか別鍋に濾す。

  4. 4

    はちみつや砂糖を自分好みの量を溶かす
    完全に溶けるまで混ぜて下さい

  5. 5

    最後にクエン酸を入れてしっかり混ぜる

  6. 6

    粗熱が取れたらきれいな容器に入れて冷蔵庫保存

  7. 7

    残ったしそはクッキングシートに挟んで自然乾燥させます(写真は2日目)
    乾燥が緩い場合はレンジにかけます

  8. 8

    軸を取り除いてから、すり鉢やFPで細かく砕いて湿気に強い保存容器へ

  9. 9

    パスタやTKGにはそのまま、塩やゴマと合わせてフリカケにも

コツ・ポイント

鍋で煮るよりシソの葉がちぎれにくいので、濾さなくてもOKな場合があります
(今回は濾していません)
瓶入りのはちみつは残りがちなので、ここぞとばかりに消費します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook_tabby
cook_tabby @cook_40147579
に公開
手軽なハンドメイドでちょっとしたプレゼントをするのが好きです。得意は手抜き・時短です!よろしくお願いしまぁ~す。
もっと読む

似たレシピ