めちゃ美味しい〜! ローゼル葉のお浸し

すみたんの台所 @cook_40039598
サッと茹でるだけ!
ハイビスカスティーの素になるローゼル
葉っぱも食べられます
ぜひお試しください
このレシピの生い立ち
アジアではポピュラーなものだそうなので、葉っぱも食べてみようと思いたちました
めちゃ美味しい〜! ローゼル葉のお浸し
サッと茹でるだけ!
ハイビスカスティーの素になるローゼル
葉っぱも食べられます
ぜひお試しください
このレシピの生い立ち
アジアではポピュラーなものだそうなので、葉っぱも食べてみようと思いたちました
作り方
- 1
ローゼルの間引き葉っぱの若い芽が美味しいとされています。これを熱湯で手早くさっと茹でます。
- 2
お湯に入れるとみるみる色が変わります。茹ですぎ注意。
※ムチンという成分が入っているのでトロッとします - 3
サッと水にくぐらせて水気を切って盛り付け。
めんつゆかけて、削り節をかけて出来上がり - 4
※嫌味のない、優しい酸味がいいアクセント。
お醤油の味とも好相性〜アジアではポピュラーなお野菜だそうです
コツ・ポイント
①柔らかい芽を使ってください^^
②茹ですぎ注意です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜のホットおひたし★切ってゆでるだけ 白菜のホットおひたし★切ってゆでるだけ
あと一品欲しいときに、かんたんに温かい一品ができあがります♪ゆでるとカサが減るのでたくさん食べられます! yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023416