豚の切り落し肉で皮なしウィンナー

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
簡単美味しい皮なしウィンナー風
このレシピの生い立ち
市販のソーセージよりはるかに安く、はるかに美味しい!お試しください、
豚の切り落し肉で皮なしウィンナー
簡単美味しい皮なしウィンナー風
このレシピの生い立ち
市販のソーセージよりはるかに安く、はるかに美味しい!お試しください、
作り方
- 1
生黒胡椒とピンクペッパーを包丁で刻みます。
- 2
調味料を合わせ
- 3
豚小間肉とともにフードプロセッサーにかけます。
- 4
練り上がりました。
- 5
30gに小分けし、たたいて空気を抜き
- 6
ラップに包み両端をねじり成型して、ねじった部分を下に蒸し器に並べます。
- 7
蒸しあげりました。
- 8
ラップを取り、バターと塩胡椒でお好みに味に仕上げます。
- 9
器に盛って完成です。
- 10
スキレットで熱々にいただきま~す。
コツ・ポイント
フードプロセッサーでは、豚肉をひきすぎず、肉の形が残っている程度にひいてください。食感がよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
皮なしウィンナーでおなか満足スープ 皮なしウィンナーでおなか満足スープ
味付け不要で簡単・おいしい・やさしい味の具だくさんスープです。皮なしウィンナーを使うから小さいお子さんでも食べられます。 ねこつま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21024030