えのきわかめブロッコリーの茎のみそ汁

きらり流れ星 @cook_40039537
ブロッコリーの茎も無駄にしない!心も身体も、ほっこり味噌汁
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を無駄にしないこと
きのこの旨味をたっぷり出すこと
ほっこりするみそ汁は毎日飲みたい!
えのきわかめブロッコリーの茎のみそ汁
ブロッコリーの茎も無駄にしない!心も身体も、ほっこり味噌汁
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を無駄にしないこと
きのこの旨味をたっぷり出すこと
ほっこりするみそ汁は毎日飲みたい!
作り方
- 1
ブロッコリーの茎は食べやすく切ってレンジで加熱しておく。
- 2
えのきはほぐして長さを食べやすく切る。わかめは戻しておく。
- 3
だし汁を鍋に入れてブロッコリーの茎とえのきを入れ、煮立ったら味噌を溶きわかめを入れる。
- 4
ちなみに、我が家では、きのこは食べやすくほぐし、冷凍庫に保管しています。
コツ・ポイント
時短の為レンジを使ってブロッコリーの茎を加熱しましたが、そのまま鍋で仕上げてもOK
だし汁はお好みのもので。
えのきはそのまま冷凍したもの又はえのき氷でもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ブロッコリー茎と新玉ねぎの味噌汁 ブロッコリー茎と新玉ねぎの味噌汁
ブロッコリーの茎が大好きなんです♡新玉ねぎの甘みも味噌汁に最適ですよ☆どうぞブロッコリーの茎料理を堪能ください♬ シューフロマージュ -
-
-
-
-
余ったブロッコリーの茎でお味噌汁 余ったブロッコリーの茎でお味噌汁
余った野菜とお肉で作りました。普通のお味噌汁にブロッコリーの茎を入れるだけですが、色どりがよくなるので捨てずに使っています☆ riramami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029280