簡単!らっきょう薩摩ごはん
薩摩芋の甘さとらっきょうの甘酸っぱさがクセになります
このレシピの生い立ち
薩摩芋とらっきょうを合わせてすし飯風にしました。
作り方
- 1
薩摩芋を小さく切り水に漬ける。
水を捨てて小鍋で水から3,4分煮る。 - 2
らっきょうをみじん切り。
小ネギを小口切り。 - 3
ご飯に薩摩芋、らっきょう、漬け汁、小ネギを混ぜる。
コツ・ポイント
らっきょうの量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつま芋とツナらっきょうサラダ さつま芋とツナらっきょうサラダ
さつま芋の甘さとマスタードと黒コショウとらっきょうの塩分でサラダを作りました。冷蔵庫にらっきょうあったら是非入れてみてください。玉ねぎ刻むより楽チンにしました。ツナとらっきょうの塩分だけで。 ひっこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029620