作り方
- 1
いくらは日曜に仕込む。生筋子を網で濾し塩水に入れる。醤油、酒、白だし、みりんを煮立たさせ冷蔵庫で冷ます。いくらを洗って
- 2
たれに付けホーローバットに入れる。当日小分けにして冷凍庫へ。
- 3
春巻きも日曜仕込み当日揚げる。ライスペーパー濡らし大葉2枚に、梅ごのみ塗って筋取ったささみ入れ包む。
- 4
ご飯は桃屋のちらし寿司の素入れまぜる。ご飯の上にピリ辛きゅうり。マカロニサラダ。
コツ・ポイント
ベルクスで一杯450円のズワイガニ買ってきてそれもいれて蟹ちらし寿司にしたかったけど、時間ないしやめました。
似たレシピ
-
梅ささみ大葉チーズの全粒粉皮春巻き 梅ささみ大葉チーズの全粒粉皮春巻き
材料揃えて巻くだけおかず。全粒粉の皮はパリッパリでとても美味しい!見つけたらやってみて。普通の皮でも美味しいと思います! *ちゃんうめ* -
-
-
簡単!梅チーズ大葉ささみ春巻き 簡単!梅チーズ大葉ささみ春巻き
我が家の定番⭐︎揚げ物だけどサッパリ揚げ焼きするので少量の油でOK冷凍保存もできて便利です何のチーズを入れても美味しいですが、個人的にスライスがオススメ coro -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030085