いくら ちらし寿司 梅ささみ大葉春巻弁当

まりっぺ2022
まりっぺ2022 @cook_40334724

水曜弁当
このレシピの生い立ち
いくらは直前まで冷凍する。

いくら ちらし寿司 梅ささみ大葉春巻弁当

水曜弁当
このレシピの生い立ち
いくらは直前まで冷凍する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いくら 適量
  2. 筋子
  3. 醤油
  4. 白だし
  5. みりん
  6. ライスペーパー
  7. 大葉
  8. ささみ
  9. ご飯
  10. 桃屋
  11. ちらし寿司の素
  12. きゅうり

作り方

  1. 1

    いくらは日曜に仕込む。生筋子を網で濾し塩水に入れる。醤油、酒、白だし、みりんを煮立たさせ冷蔵庫で冷ます。いくらを洗って

  2. 2

    たれに付けホーローバットに入れる。当日小分けにして冷凍庫へ。

  3. 3

    春巻きも日曜仕込み当日揚げる。ライスペーパー濡らし大葉2枚に、梅ごのみ塗って筋取ったささみ入れ包む。

  4. 4

    ご飯は桃屋のちらし寿司の素入れまぜる。ご飯の上にピリ辛きゅうり。マカロニサラダ。

コツ・ポイント

ベルクスで一杯450円のズワイガニ買ってきてそれもいれて蟹ちらし寿司にしたかったけど、時間ないしやめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっぺ2022
まりっぺ2022 @cook_40334724
に公開
中1男子の弁当作り。2022年4月から継続中。
もっと読む

似たレシピ