サクふわッ海老米粉揚げサラダ

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

サクサク海老は米粉で揚げる技です♪お好きな生野菜サラダにトッピングすれば出来上がり(^^)
このレシピの生い立ち
メガドンキーでメガパナメイ海老を発見!
いつもは鶏モモ唐揚げでこのサラダを作りますが今回は海老を使用しました。
海老は油の回りが早いので、米粉を使用してサクふわッ海老にしました。
今回、モニタープレゼントされた波里お米の粉を使用しました。

サクふわッ海老米粉揚げサラダ

サクサク海老は米粉で揚げる技です♪お好きな生野菜サラダにトッピングすれば出来上がり(^^)
このレシピの生い立ち
メガドンキーでメガパナメイ海老を発見!
いつもは鶏モモ唐揚げでこのサラダを作りますが今回は海老を使用しました。
海老は油の回りが早いので、米粉を使用してサクふわッ海老にしました。
今回、モニタープレゼントされた波里お米の粉を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. パナメイ海老(小さいサイズ) 25尾
  2. 料理酒(漬け込み) 大2
  3. ・濃いだし本つゆ 大1
  4. ・にんにくチューブ 1cm
  5. ・しょうがチューブ 1cm
  6. 波里お米の粉(グルテンフリー米粉) 大3
  7. 油(揚げ用) 適量
  8. レタス 4枚
  9. かいわれ大根 1パック
  10. マヨネーズ 適量
  11. ヤンニョムソース 適量

作り方

  1. 1

    パナメイ海老の尻尾・殻・背腸・腹腸を取り除き水洗いしたら料理酒に冷蔵庫で30分程漬け込みます

  2. 2

    ・印を加えて30分ほど更に漬け込みます(1日冷蔵庫保管しても美味しいです)

  3. 3

    米粉をビニール袋に入れ、余分な水分をペーパーで落として絡めます

  4. 4

    時間がない時は一気に振り回すと時短です

  5. 5

    180℃の油でサクふわッと揚げます

  6. 6

    余分な油は揚げたてをザルに置く事で解消できます

  7. 7

    お好みの野菜を並べてマヨネーズ・ヤンニョムソースをかけます

  8. 8

    サクふわ海老米粉揚げを並べて出来上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ