カレー味の春雨やきそば♫

JamieKata
JamieKata @cook_40099036

シンガポール・チャウ・ミー・ファン (Singapore Chow Mei Fun) (^^♪
このレシピの生い立ち
Singapore Chow Mei はチャイニーズ・レストランでお気に入りのメニューなので、おうちでも~♪

カレー味の春雨やきそば♫

シンガポール・チャウ・ミー・ファン (Singapore Chow Mei Fun) (^^♪
このレシピの生い立ち
Singapore Chow Mei はチャイニーズ・レストランでお気に入りのメニューなので、おうちでも~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 200g
  2. 揚げ豆腐 100g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. 玉ねぎ(大きいスライス) 1/2個
  5. にんにく(チューブ) 2㎝
  6. 椎茸 3枚
  7. 人参(大きい千切り) 1/2本
  8. キャベツ(ざく切り) 3枚
  9. ●カレー粉 大さじ1
  10. ●塩 小さじ1
  11. ●故障 ひとつまみ
  12. ●砂糖 ひとつまみ
  13. ●だし粉末 小さじ1/2
  14. 大さじ1
  15. ねぎ 1本
  16. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    春雨は鍋に水と入れて強火で沸騰したらざるに取り出し、4cm幅に切っておく。
    揚げ豆腐は千切りに切る

  2. 2

    野菜は大きめの千切りに、ねぎは4cm長に切り、大きければ縦半分に切る。
    ●の調味料を合わせておく

  3. 3

    フライパンに油を熱し、玉ねぎ、にんにく、揚げ豆腐(あまり動かさず焦げめを)、椎茸、人参、キャベツを入れて順次炒めていく

  4. 4

    あまり炒めすぎない程度に、春雨を入れて全体を混ぜたところで、●を入れる。スパチュラや菜箸を使って大きく混ぜ、酒を足す

  5. 5

    全体がよく混ざったところでねぎを入れ、しょうゆを回しかけ、更によく混ぜ炒める。
    出来上がり!

コツ・ポイント

あまり全体が乾いているとモッサリするので、酒を入れるタイミングで水を足して調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JamieKata
JamieKata @cook_40099036
に公開
ベジタリアンになって四半世紀+。娘は、両親共にベジタリアンから生まれ、ベジタリアンのまま育って大人になりました! 巣立っちゃいましたが、いつかマミーのレシピどんなんだっけ、て思い出せるよう、頑張って記録中〜。カリフォルニアを脱出してワシントン州在住。
もっと読む

似たレシピ