かぶのそぼろあんかけ

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

そぼろあんも同じ鍋で作るので簡単です☆1人あたり151kcal、食塩相当量1.4g。by沖縄市。
このレシピの生い立ち
あんかけを同じ鍋で作ることによって作業が楽になりました♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぶ 小2個(200g)
  2. 鶏ひき肉 80g
  3. だし汁 200ml
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 水(片栗粉用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料を揃えます。

  2. 2

    かぶの茎を2㎝程残し切り、皮をむいた後、8等分に切ります。

  3. 3

    鍋にだし汁、かぶを入れフタをし火にかけます。沸騰したら弱火にして軟らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    かぶをお皿に取り出します。(煮汁は鍋に残しておきます)

  5. 5

    4で残った煮汁に鶏ひき肉と☆の調味料を入れ、火にかけます。時々混ぜて鶏ひき肉をほぐします。

  6. 6

    鶏ひき肉に火が通ったら、一度火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、再沸騰させます。

  7. 7

    かぶに6をかけたら完成です。(今回はねぎをちらしてみました。)

コツ・ポイント

☆かぶの根元には土がついていることがあるので丁寧に洗ってください。
☆だし汁が少ないのでかぶはフタをして煮込んでください。
☆あんかけのトロミは水溶き片栗粉の量で調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ