れんこん豆腐団子のほっこり味噌汁

クックV38GC0☆ @cook_40138622
れんこんの栄養素を無駄なく摂るために、豆腐と合わせて味噌汁に入れました。もっちりとシャキシャキでほっこりあたたまります。
このレシピの生い立ち
味噌汁のレシピ募集企画があったので、新しい具を考えてみました。れんこんと豆腐を別々に使っているレシピはありますが、2つを合わせて具にしたレシピは見当たらなかったので試してみたら、おいしくて、ほっこりあたたまる味噌汁が出来上がりました。
れんこん豆腐団子のほっこり味噌汁
れんこんの栄養素を無駄なく摂るために、豆腐と合わせて味噌汁に入れました。もっちりとシャキシャキでほっこりあたたまります。
このレシピの生い立ち
味噌汁のレシピ募集企画があったので、新しい具を考えてみました。れんこんと豆腐を別々に使っているレシピはありますが、2つを合わせて具にしたレシピは見当たらなかったので試してみたら、おいしくて、ほっこりあたたまる味噌汁が出来上がりました。
作り方
- 1
だし汁を600cc準備しておく。このレシピでは、煮干しでだしを取っています。
- 2
れんこんは、皮をむいてすりおろす。
- 3
人参は4つに輪切りして、それぞれもみじ型に抜く。小ネギは小口に切っておく。
- 4
2の写真の材料を混ぜ合わせる。
- 5
だし汁を火にかけ、まず人参を入れ、その後写真のようにスプーンですくって入れていく(15~16個目安に)。
- 6
弱火で3分煮る。
- 7
味噌(このレシピでは「合わせ味噌」)を溶き入れて出来上がり。椀に盛って、ネギを加える。
- 8
有田焼の茶碗によそってみました。
コツ・ポイント
れんこんは、少し粒が残るくらいにすりおろした方が、シャキシャキ感が楽しめます。団子は、大きくなりすぎない方がいいでしょう。
似たレシピ
-
-
腸活♡れんこんと納豆のみそ汁 腸活♡れんこんと納豆のみそ汁
シャキシャキのれんこんにとろ~っと納豆入りのみそ汁♡普段とひと味違うクセになる美味しさですよ。『みそ×納豆』で腸活にも◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
今日の味噌汁★レンコンのお味噌汁【動画】 今日の味噌汁★レンコンのお味噌汁【動画】
我が家で人気のお味噌汁をご紹介します。レンコンのシャキシャキとした食感が美味しさを引き立てます。毎日一杯のお味噌汁を! ひまわり娘 -
-
-
-
れんこんときのこ、お揚げのお味噌汁 れんこんときのこ、お揚げのお味噌汁
秋なので…きのこたっぷりほっこり味噌汁。きのこと油揚げはふんわり、れんこんはシャキッと食感が楽しいお味噌汁になりました。 もにゃっこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032890