オートミールのきのこ粥

ユアブラくらぶ
ユアブラくらぶ @cook_40357051

スープジャーであったかオートミール粥
このレシピの生い立ち
製菓のためにオートミールを買ったのですが、思ったより量を使わず。もったいないので他に活用してなんとか減らそう!とおもって。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

スープジャー1杯分
  1. 鶏胸肉 50グラム
  2. お酒 小さじ2
  3. 醤油 小さじ2
  4. マッシュルーム 3〜4個
  5. えのき茸 3枚分位
  6. 舞茸 1/6房位
  7. ネギ 3cm
  8. 生姜(お好みで) 1/3かけ
  9. 人参 3cm
  10. わかめ(塩蔵) 細い所2本位
  11. 150cc
  12. 鶏がらスープのもと 小さじ1/3
  13. オートミール 30グラム

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大に切り、お酒、醤油を揉み込んでおく。

  2. 2

    マッシュルームは半分にカット
    えのき茸は3等分
    舞茸は食べやすい房に分ける

  3. 3

    ネギ、生姜、人参は千切り、わかめは食べやすいサイズに切る

  4. 4

    小鍋に水を入れて沸かし、沸騰したら下味をつけておいた鶏肉を入れる。アクが出たらきちんとアク取りをする。

  5. 5

    きのこ類とわかめを除いた3を入れひと煮立ちさせる。お出汁の味をみて薄ければ鶏がらスープのもと小さじ1/4を入れて調節

  6. 6

    わかめとオートミールを入れ、ひと混ぜする。

  7. 7

    温めておいたスープジャーに入れる。
    おひるでもポカポカのお弁当になります。

コツ・ポイント

鶏肉のアクをきちんと取ること。わかめは今回塩蔵を水で戻して使っています。こちらからも多少の塩味が出ると想定して味を整えています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ユアブラくらぶ
ユアブラくらぶ @cook_40357051
に公開
最近めっきりレシピアップサボリ気味。また頑張って考えようと思います。得意分野は焼菓子!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ