
玉ねぎとアンチョビの、おつまみポテサラ。
アンチョビとクリームチーズの、濃厚おつまみポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
アンチョビがあったので。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて一口大に切り、アンチョビは粗みじん切りにする。アンチョビは小1ほどトッピング用に分けておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、①のじゃがいもを茹でる。
- 3
じゃがいもにスッと竹串が刺さるくらいに茹だったら、ザルにあけて、水気をよく切る。
- 4
ボウルに茹でたじゃがいもを入れ、熱い内にマッシャーで粗めに潰す。鶏がらスープの素を加え、軽く混ぜ合わせ粗熱を取る。
- 5
粗熱が取れたら、④のボウルにマヨネーズとブラックペッパーを加え混ぜ合わせる。
- 6
アンチョビとクリームチーズを加え、クリームチーズを潰しすぎないよう、ざっくりと切るようにして混ぜ合わせる。
- 7
器に盛り付けたら、トッピング用のアンチョビを乗せる。ブラックペッパーを多めにふったら完成!
コツ・ポイント
鶏がらスープの素(顆粒)が溶けるように、じゃがいもが熱い内に加えるのがポイントです。食感を残す為、じゃがいもは粗めに潰すと◎
似たレシピ
-
-
-
-
アンチョビとクリームチーズのポテトサラダ アンチョビとクリームチーズのポテトサラダ
マヨネーズを使わない、簡単ポテトサラダです。アンチョビの塩気とクリームチーズでまったりとしたに。新じゃがでぜひ! moneda -
☆簡単❗アンチョビポテサラ☆☆☆ ☆簡単❗アンチョビポテサラ☆☆☆
アンチョビの塩加減だけで❗絶対美味しい❗ポテサラです❇❇得損の小林シェフと偶然同じアンチョビ✨このアンチョビは最強✌ kyouko☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033375