結構使える! 塩レモン
冷蔵庫で放置するだけで出来る、さっぱり万能な調味料
このレシピの生い立ち
今年は庭のレモンがたくさん実ったので作ってみました
作り方
- 1
庭に実ったレモンを収穫
- 2
種を除きながらスライス
- 3
Ziplocにスライスしたレモンと塩を入れて冷蔵庫で保存しながら1日2-3回、1週間ほど揉む
- 4
煮沸消毒した瓶に入れ替えてさらに1週間ほどねかしたら良い感じに仕上がります
コツ・ポイント
塩の量は10%~20%って言われてますが適当で『少し多いかも?』で大丈夫、多すぎたら瓶詰めの際に溶けていない塩を取り除けばOKです
似たレシピ
-
-
-
すぐに使える★塩分控えめ塩レモン♪ すぐに使える★塩分控えめ塩レモン♪
話題の塩レモンを塩分5%とちょっと控えめにした減塩塩レモンです。レモンはみじん切りなのですぐに使えてとっても便利♪ 140㎝わんたるママ -
-
はちみつ容器でそのまま使える☆塩レモン はちみつ容器でそのまま使える☆塩レモン
塩レモンを少量で後で使いやすくすることを考えました。ハニーピッチャーで使いやすく手軽に。きちんと密閉出来るタイプを使ってウチのご飯だよ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033726