塩レモンの作り方と活用

皮ごと発酵
熟成が楽しみな調味料
2015.4.21話題のレシピに入りました
このレシピの生い立ち
無農薬、国産レモンをたくさんいただき
消費と保存を兼ねて、いろいろなレシピを
参考に良いところをチョイスして作ってみました
塩レモンの作り方と活用
皮ごと発酵
熟成が楽しみな調味料
2015.4.21話題のレシピに入りました
このレシピの生い立ち
無農薬、国産レモンをたくさんいただき
消費と保存を兼ねて、いろいろなレシピを
参考に良いところをチョイスして作ってみました
作り方
- 1
レモンについた汚れ(黒い点々等)を落とす
- 2
レモンに塩(分量外)をまぶし手でこすりあわせ、流水で洗い流す
- 3
ヘタを切り落とし、レモンの真ん中は7~8mmにスライスし、端は乱切りにする
- 4
煮沸消毒し乾燥させた保存容器に底が隠れるくらいの塩を入れる
- 5
レモンと塩を交互に重ね入れ、最後に蓋をするように塩をかぶせる
- 6
全体に塩が行き渡るように上下にふり冷暗所で保存
その後2~3日に一度上下振りをする - 7
日に日にレモンから水分が出てきて1週間くらいで使用可能
- 8
写真は2週間くらい経ったものです
あたたかい室内や夏場は冷蔵庫保存が安心です
- 9
≪活用レシピ≫
ブリの塩レモン焼きレシピID : 20405830 - 10
≪活用≫レシピID : 20063498のアボカドサラダ
に塩レモン汁小さじ1と皮1枚を洗ってみじん切りにして入れる - 11
≪活用レシピ≫
レシピID : 20419395
塩レモンマヨドレをサラダにかけていただきました - 12
≪活用レシピ≫
レシピID : 20419778
塩レモンカルボナーラ
塩レモンがさっぱり味にしてくれました - 13
≪活用レシピ≫≫
塩レモンでローストポーク
レシピID : 17571033 - 14
≪活用レシピ≫
牡蠣のガーリック塩レモン焼き
レシピID : 17686590 - 15
≪活用レシピ≫
鮭の包み蒸し焼き
レシピID : 17818864 - 16
≪活用レシピ≫
玉ねぎピクルス
レシピID : 18199998 - 17
≪活用レシピ≫
ぬか漬けに使用。
①ぬか床に糠を足した時に適量混ぜ込む。
②きゅうりに小さじ1/2をすり込みました。 - 18
≪活用レシピ≫
キャロットラぺ
レシピID : 20415029
コツ・ポイント
無農薬レモンが安心
似たレシピ
その他のレシピ