チーズかぼちゃもち

キホママ @cook_40148942
片栗粉の変わりに米粉を使ったかぼちゃもち。かぼちゃの甘さとチーズの塩味が丁度いい!中からチーズがとろ〜とのびます。
このレシピの生い立ち
たくさんかぼちゃがあったので、芋もちを真似てかぼちゃもちを作ってみました。
チーズかぼちゃもち
片栗粉の変わりに米粉を使ったかぼちゃもち。かぼちゃの甘さとチーズの塩味が丁度いい!中からチーズがとろ〜とのびます。
このレシピの生い立ち
たくさんかぼちゃがあったので、芋もちを真似てかぼちゃもちを作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃの皮と種を取り、適当な大きさに切ってから耐熱皿に入れ、ラップをして、レンジ600w4〜5分加熱する。
- 2
かぼちゃが柔らかくなったら、潰して、波里「お米の粉」を加え、混ぜる。(かぼちゃの水分量によって粉の量を調節して下さい)
- 3
さけるチーズを8等分の輪切りにする。
- 4
2.のかぼちゃを8等分して、中にチーズを入れて、平たく丸める。
- 5
フライパンに多めの油をひき、両面焼く。焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
かぼちゃによって水分量が違うので、様子を見ながら米粉の量を調整してください。多少多めでも大丈夫です。
似たレシピ
-
レンジで簡単!米粉の南瓜チーズ蒸しケーキ レンジで簡単!米粉の南瓜チーズ蒸しケーキ
10分でできちゃいます♫米粉使用でもちもちの蒸しケーキに仕上がりました。かぼちゃの甘さとチーズの塩味でおいしさUP! 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
-
-
-
-
米粉で外はサクサク中はもっちり手作りピザ 米粉で外はサクサク中はもっちり手作りピザ
米粉と片栗粉でピザ生地を作ってみたところ、外はサクサク、中はもっちりのピザ台が出来上がりました。 ELICAFE本店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034104