トンカツ用肉で作る♩がっつり酢豚

なりごはん @cook_40356966
トンカツ用肉で作るので食べ応え◎火が通りづらい野菜は事前にレンジ加熱、肉は揚げ焼きするので時短且つハードル低く作れます。
このレシピの生い立ち
酢豚を手軽に食べたくて
トンカツ用肉で作る♩がっつり酢豚
トンカツ用肉で作るので食べ応え◎火が通りづらい野菜は事前にレンジ加熱、肉は揚げ焼きするので時短且つハードル低く作れます。
このレシピの生い立ち
酢豚を手軽に食べたくて
作り方
- 1
豚肉は横半分に切ってから縦1㎝幅に切る。袋に入れて【A】をもみこみ、片栗粉を入れてよくまぶす。
- 2
人参とじゃがいもは皮をむき小さめの乱切りに。耐熱容器に入れてラップをしてレンジ600wで5分加熱する。
- 3
ピーマンとパプリカは種を取り一口大に切る。玉ねぎは皮をむき芯を取りくし切りにする。
- 4
フライパンにサラダ油を熱して中火で豚肉を両面2〜3分ずつ揚げ焼き後、2を加えて焼き色をつける。
- 5
3を加えて玉ねぎが透き通るくらいまでざっと炒める。予め混ぜておいた【B】加えて弱めの中火で絡ませる。
コツ・ポイント
※レンジで野菜を加熱したあとは爪楊枝がスッと刺さることを確認ください。固ければレンジで30秒ずつ加熱時間を伸ばしてください。
※【B】は片栗粉が沈殿しやすいので加える前に再度混ぜてください。火が強いと飛び散りやすいので注意。
似たレシピ
-
-
豚ばら肉と彩り野菜の揚げないで作る!酢豚 豚ばら肉と彩り野菜の揚げないで作る!酢豚
油で豚ばら肉や野菜を揚げていなく、レンジとフライパンで加熱して作る酢豚です。とても美味しいので、ぜひ作ってみて下さい! makopapa -
-
-
時短!厚揚げの簡単がっつりヘルシー酢豚 時短!厚揚げの簡単がっつりヘルシー酢豚
お肉の代わりに厚揚げ!素揚げ不要、野菜はレンジで下ごしらえで時短(*^^*)レトルト調味料なしでもうま〜い(๑´ڡ`๑) mamapippi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034191