鯛のアラの甘辛煮〜私の覚書〜

あちゃもん★ @cook_40060645
優しくてほんのり甘辛い味の煮付けをどうぞ
ザラメがない方は普通の砂糖でも◎
このレシピの生い立ち
漁師町の祖母の味を再現してみたくて
鯛のアラの甘辛煮〜私の覚書〜
優しくてほんのり甘辛い味の煮付けをどうぞ
ザラメがない方は普通の砂糖でも◎
このレシピの生い立ち
漁師町の祖母の味を再現してみたくて
作り方
- 1
アラは水洗いし、血合いは綺麗に取り除く。鱗があれば取る。
熱湯(分量外)をかけて霜降りする - 2
魚が重ならないようなサイズの鍋にAを入れて煮立たせ、火を止め、1を皮目が上になるように入れる
- 3
中弱火にして落とし蓋をして、煮汁が半量になるまで煮る。(20分〜30分程)
火を消して味が染みるよう30分程放置。 - 4
食べる前に加熱(10分程)すれば完成!
コツ・ポイント
血合いと鱗は綺麗に取り除いてください
霜降りは面裏まんべんなくすると臭みがなくて良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034446