鳥肝とハツの中華炒め

舞依ちゅん @cook_40053144
ピリッっと刺激的???
ご飯にもおつまみにでもあいます!!
このレシピの生い立ち
いつも甘辛煮にするけど
この暑さ!少し刺激的な物を食べなくて!!
鳥肝とハツの中華炒め
ピリッっと刺激的???
ご飯にもおつまみにでもあいます!!
このレシピの生い立ち
いつも甘辛煮にするけど
この暑さ!少し刺激的な物を食べなくて!!
作り方
- 1
鳥肝とハツを切り分け
ハツを開いて
全てを牛乳、酒を混ぜたものに切り分け肝とハツを中に入れて血抜きをする - 2
血抜きを丁寧にしてザルにあげ〇に15~20分漬け込み片栗粉をつける
- 3
たっぷりの油でしっかり火を通す、炒め◎を入れて炒め煮する
- 4
付け合せにもやしを炒めてその上に④をのせる
コツ・ポイント
✩.*˚酒で臭み、牛乳でまろやかになるので是非混ぜて下さい
✩.*˚血抜きが肝心!!
✩.*˚辛いの苦手な方はコチジャンの量を減してもやしと一緒に炒めると緩和しますよ
似たレシピ
-
-
-
-
鶏レバー&ハート×ニンニクの芽の中華炒め 鶏レバー&ハート×ニンニクの芽の中華炒め
しめて300円くらいで2、3人前は簡単に作れます☆夏バテした体に栄養とパワーをくれそうなヘルシーレシピです♪ぜひお試しぃ 生田デンキ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035206