ごまだれ冷やし中華★味付きたまご付き

*実月* @mitsuki_recipe
冷やし中華の酸っぱいたれが嫌いなあなた!常備の調味料で食べる手作りのごまだれで食べてみて♡面倒な錦糸卵作りもなし!
このレシピの生い立ち
「お昼は冷やし中華ね!」というと夫から「え~おれあのすっぱいたれ嫌いなんだよ~」と言われたので、夫の大好きな棒棒鶏(レシピID : 20268333 )のたれをベースに、絶対おいしいと言わせる冷やし中華を作りました。大成功。やった~~!
ごまだれ冷やし中華★味付きたまご付き
冷やし中華の酸っぱいたれが嫌いなあなた!常備の調味料で食べる手作りのごまだれで食べてみて♡面倒な錦糸卵作りもなし!
このレシピの生い立ち
「お昼は冷やし中華ね!」というと夫から「え~おれあのすっぱいたれ嫌いなんだよ~」と言われたので、夫の大好きな棒棒鶏(レシピID : 20268333 )のたれをベースに、絶対おいしいと言わせる冷やし中華を作りました。大成功。やった~~!
作り方
- 1
たれを作る。材料に記載してある順に混ぜていくと、混ぜやすい。
- 2
ゆでたまごをたれに浸して味付きたまごにする。
- 3
きゅうりは千切り、トマトは薄切りにする。
- 4
ハムを太めの千切りにする。
- 5
中華麺をほぐす。
- 6
沸騰したお湯でゆでる。麺の表示を参考に。今回は2分。
- 7
水でしめる。水を切る。
- 8
お皿に盛りトッピングをしてたれをかけて完成。
コツ・ポイント
濃厚にするには練りごま小さじ2を最初に混ぜてください。レモン汁→酢に変更可。
たれ多めです。野菜たっぷりまたは2.5玉くらいまでは対応できます。
朝仕込んで、昼夜に食べるとタレが冷えて、玉子がいい感じの味付きに。
似たレシピ
-
-
超簡単手作り♪冷やし中華(冷麺)のたれ 超簡単手作り♪冷やし中華(冷麺)のたれ
家にある調味料を混ぜるだけ!市販の冷やし中華のタレが酸っぱいと家族に言われ、優しい味になるよう自家製。美味しいです。 白いエプロンのクマ -
-
-
レンジで簡単 ごまだれ冷やし中華 レンジで簡単 ごまだれ冷やし中華
象印のオーブンレンジ『EVERINO』の””うきレジ”機能を使って作る冷やし中華です。ポン酢の酸味とマヨネーズのコクで、本格的な味わいのごまだれです。ご自宅にある野菜を活用して具にするのもおすすめです。 象印マホービン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035275