切干し大根煮
食物繊維・カルシウムが豊富な栄養満点♪
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりで
冷凍保存も可能なので
作り置きのため作りました〜(*´꒳`*)!
作り方
- 1
切干し大根をさっと洗った後、たっぷりの水に浸して戻します。
ふやふやになるまで。(約20分) - 2
20分後、水気を絞ってざく切りにします。
- 3
お鍋にごま油を入れて強火で熱し、切干し大根を入れてよく混ぜます。
(人参や厚揚げを入れる場合はここで入れます。)
- 4
全体がごま油と絡んだら、★を加えて蓋をします。(約2〜3分。)
- 5
煮立ってきたら、中火にして5分程さらに煮て醤油を加えます。
汁気がなくなるまで(たぶん10〜15分くらい)、煮たら完成♪
コツ・ポイント
特にないです。
だし汁150mlの場合で、
水+だしの素の粉末(小さじ1)です。
参考までに…(^^)
似たレシピ
-
-
ずぼらな♪切り干し大根と高野豆腐の煮物 ずぼらな♪切り干し大根と高野豆腐の煮物
ずぼらが作るカルシウム、鉄分、食物繊維など栄養満点♪切り干し大根と高野豆腐の煮物!! お疲れ彼も喜ぶ1品です(*^^*) またぁちゃん -
-
ふとっ!!噛みごたえ抜群切り干し大根煮 ふとっ!!噛みごたえ抜群切り干し大根煮
食物繊維豊富!カルシウムにビタミンも‼︎栄養価が高い‼︎‼︎‼︎妊婦さんはぜひ食べてほしい一品(^^) wapunzel -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036151