茄子と豚ばらピーマンの味噌炒め

まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094

甘さ控えめな味噌炒め。
脂を吸った美味しい茄子、味噌の濃い目な味付けにフレッシュなピーマンが好相性です♪
このレシピの生い立ち
甘さが苦手な“茄子の甘味噌炒め”。
夫にリクエストされてしまい…ピーマンを加えたり、調味料の甘さも控えめで作ってみたら好評だったので、覚え書きに。

茄子と豚ばらピーマンの味噌炒め

甘さ控えめな味噌炒め。
脂を吸った美味しい茄子、味噌の濃い目な味付けにフレッシュなピーマンが好相性です♪
このレシピの生い立ち
甘さが苦手な“茄子の甘味噌炒め”。
夫にリクエストされてしまい…ピーマンを加えたり、調味料の甘さも控えめで作ってみたら好評だったので、覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ばら薄切り 150g
  2. 茄子 中1本
  3. ピーマン 2個
  4. 大葉(あれば) 3枚
  5. 白ごま(あれば) 適量
  6. ●味噌 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は横半分に切ってから、それを縦半分に。それを1㎝幅に切る。

  2. 2

    大葉は千切りに。
    豚肉とピーマンは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ●を混ぜ合わせ、よく溶かしておく。

  4. 4

    豚肉を焼き、色が変わったら茄子を加えて炒める。
    豚肉から出た脂を全部しっかり茄子に吸わせ、柔らかくなるまで炒める。

  5. 5

    ピーマンを加えて炒める。
    ピーマンは炒めすぎず、ピーマン表面に油がまわった程度、生のままで良い。

  6. 6

    ●を加えてサッと全体を炒め合わせたら火を止める。
    器に盛って、大葉とゴマを乗せたら完成。

コツ・ポイント

豚肉から出る脂で茄子を炒めること。
そしてピーマンは炒め過ぎず、緑色が鮮やかなうちに調味料を加えることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094
に公開
美味しいもの大好き♪でも面倒くさがり(^^;)みなさんのレシピを参考に修行中。
もっと読む

似たレシピ