かぶと豚肉のあったかみぞれ煮

栄養士見習いmiso @cook_40251026
主役にもなるほっこり優しい味のみぞれ煮です。ご飯やお餅を入れても美味しい!寒い日にぴったりです。『レシピ投稿祭』
このレシピの生い立ち
大根の消費のために考えました。寒くなってきたのでみぞれ煮が食べたくて。
かぶと豚肉のあったかみぞれ煮
主役にもなるほっこり優しい味のみぞれ煮です。ご飯やお餅を入れても美味しい!寒い日にぴったりです。『レシピ投稿祭』
このレシピの生い立ち
大根の消費のために考えました。寒くなってきたのでみぞれ煮が食べたくて。
作り方
- 1
お好みの出汁をとる。(※顆粒だしでもOK!その場合は醤油を減らしてください)うちは出汁パック使用
- 2
かぶは皮を剥いて4等分、長葱は3センチ幅で斜めにカットする
- 3
豚肉は大きければ食べやすい大きさにカット。塩胡椒を振り、片栗粉をまぶす
- 4
大根をすりおろす。※汁も全て使います!
- 5
深めのフライパンに油をひき、豚肉を両面焼く。片面が焼けたタイミングで葱も加えて一緒に焼く。表面に焼き色がつけばOK
- 6
かぶ、出汁、大根おろしを加え、沸騰させてから10分煮込む。※かぶが柔らかくなるまで
- 7
調味料を加え、3分程煮る。
- 8
水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
コツ・ポイント
かぶか大根どちらでもみぞれ煮はできますが、今回は両方あったので、かぶを具に、大根をお汁にしました。大根をおろした汁は全て加えるので栄養を逃しません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶと豚肉のみぞれ煮 トロトロ かぶと豚肉のみぞれ煮 トロトロ
レシピID :19214150がおいしそうだったので、自宅にある具材でアレンジして作ってみました。ありがとうございます。 kikuchan01 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047139