生ピーマンをそぼろで(塩分0.8g)

ねこわた7
ねこわた7 @cook_40283889

生のピーマンを美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
ピーマンのレシピ 生ピーマンの臭みや苦味をあまり感じず食べられます。

生ピーマンをそぼろで(塩分0.8g)

生のピーマンを美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
ピーマンのレシピ 生ピーマンの臭みや苦味をあまり感じず食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. 合い挽きミンチ 150g
  3. ネギ 1/2本
  4. 生姜 小さじ1
  5. クックドゥ香味ペースト 大さじ1/2(塩分約0.8g)

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引かずミンチを炒める

  2. 2

    ネギは大きめのみじん切りでフライパンに加える。

  3. 3

    油が出てくるので しっかり炒めたのち キッチンペーパーで油を捨てる

  4. 4

    生姜と香味ペーストを加えて しっかり炒めて出来上がり

  5. 5

    ピーマンは食べやすい大きさに切り、タネは外して ミンチを乗せてバリバリいただきます。

コツ・ポイント

味付けを和風にしたり洋風にしたり中華風にとバリエーションを持たせて 飽きずにいただけます。しっかりした味の方が美味しくいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこわた7
ねこわた7 @cook_40283889
に公開
美味しいご飯が大好きです。ちょっと腎臓が弱いので健康のためにも出来るだけ減塩を心がけています。大雑把な性格です。市販のお出汁や調味料も塩分がわかりやすいものはどんどん便利に活用します。(塩分の目安をタイトルに記載しています。多少誤差あり)
もっと読む

似たレシピ