離乳食中期から♪米粉のさつまいも蒸しパン

Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen

小麦粉・卵・牛乳不使用!
米粉で作るさつまいもの蒸しパン。
レンジで簡単・ふわふわもちもちで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わない離乳食レシピを増やしたく、何度か分量を変えて作りこの配合に落ち着きました♪
娘は9ヶ月の頃から食べはじめ、1歳4ヶ月になった今でも大好きです♪

離乳食中期から♪米粉のさつまいも蒸しパン

小麦粉・卵・牛乳不使用!
米粉で作るさつまいもの蒸しパン。
レンジで簡単・ふわふわもちもちで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わない離乳食レシピを増やしたく、何度か分量を変えて作りこの配合に落ち着きました♪
娘は9ヶ月の頃から食べはじめ、1歳4ヶ月になった今でも大好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 40g
  2. さつまいも(加熱後) 50g
  3. 豆乳(牛乳) 50g
  4. ベーキングパウダー 2g
  5. いりごま、すりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    加熱したさつまいもをマッシュし、牛乳と合わせてよく混ぜる。

  2. 2

    残りの材料を全て混ぜ型に入れる。600Wのレンジで2分〜2分30秒加熱して出来上がり♪

  3. 3

    *離乳食、幼児食をベースにしているので甘みはつけていません。
    大人用の場合はお砂糖や蜂蜜を入れると美味しく食べられます◎

コツ・ポイント

・さつまいもの加熱方法は茹でてもレンジでも◎。焼き芋でも作れます。
・加熱時間はご家庭のレンジにより調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen
に公開
ꕤ*クックパッドアンバサダー2023*ꕤ「大人も子どもも美味しく食べられるごはん」をテーマに日々料理に励んでいます*素材の味を活かし、離乳食や幼児食用に取り分けがしやすいレシピを作ることが目標です!
もっと読む

似たレシピ