安納芋ジャム
冷蔵庫で保管すれば長持ちします。
砂糖は好みで加減してください。
このレシピの生い立ち
安納芋は中がオレンジ色で綺麗なのでジャムにしてみました。
作り方
- 1
安納芋は皮をむいて大きく刻み鍋に入れ、水をひたひたになるまで入れて茹でます。
- 2
茹だったら、粗熱をとってからフードプロセッサーに茹で汁と一緒に入れ攪拌します。
- 3
漉し器に入れ、かたい繊維など除きます。
- 4
鍋に入れ、砂糖を安納芋の40%とレモン果汁を大匙2杯入れよく混ぜながら加熱します。
- 5
焦げないように30分ほど加熱し、ジャムがしゃもじにのる濃度になったら火を止めて冷まします。
- 6
冷めたら清潔な瓶などに入れ、冷蔵庫で保管します。
- 7
クラッカーやトーストにつけて食べるとおいしいです。
- 8
コツ・ポイント
芋の皮は少し厚めにむいた方が綺麗にできます。
フードプロセッサーで撹拌する時は冷ましてからスタートしないと危険です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049228