モヤシつくね

SHUUJYU @cook_40247115
簡単で、洗い物少ないです。
このレシピの生い立ち
DAIGOさんのお料理番組でやってました。
気になったので、早速作ってみました。
ゆり先生ありがとうございます♪
いつも観てます。
モヤシつくね
簡単で、洗い物少ないです。
このレシピの生い立ち
DAIGOさんのお料理番組でやってました。
気になったので、早速作ってみました。
ゆり先生ありがとうございます♪
いつも観てます。
作り方
- 1
卵を白身と黄身に分ける。
- 2
大きめのポリ袋にひき肉、もやし、☆を入れて、粘りが出るまでまぜる。
- 3
合わせ調味料♪を作っておく。
- 4
フライパンに油をしき、①を7~8等分に丸めて平たくして並べる。
- 5
中火で片面焼けたら裏返して水を入れ、蓋を閉めて蒸し焼きにする。
- 6
水分が飛んだら、②を回しかけ煮詰める。
- 7
皿に盛り付け、黄身を添える。
コツ・ポイント
ひき肉と混ぜる時、もやしがくずれても良い。
合わせ調味料は焼く前に作っておくと慌てません。
似たレシピ
-
-
簡単ボリュームアップ★豚ひきもやしつくね 簡単ボリュームアップ★豚ひきもやしつくね
もやしで簡単にボリュームアップ出来る節約レシピ~豚ひき肉のもやしつくねです。少ないお肉でも大満足のおかずになります♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
ごはん泥棒!もやしin大葉チーズつくね ごはん泥棒!もやしin大葉チーズつくね
もやしのシャキシャキ感とチーズの旨味、大葉がアクセントになって最高の味のバランスを生み出しています◎ごはんが進む! ちはる姉さん -
つくね串 (焼き鳥) つくね串 (焼き鳥)
焼き鳥屋さんで食べるような、つくねが簡単に自宅で出来ちゃう!つくねは脂肪の少ない鳥胸肉を使用し、油を使わず、茹で上げるのでヘルシーで本格的な味です。お子さんにも喜ばれます! キレイハナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049600