つくねバーグ

まぁぁぁぁさ☆写メ付
まぁぁぁぁさ☆写メ付 @cook_40062594

2才の子どもも食べてくれましたょ(//∇//)
このレシピの生い立ち
母から教えて頂きました(〃'▽'〃)

つくねバーグ

2才の子どもも食べてくれましたょ(//∇//)
このレシピの生い立ち
母から教えて頂きました(〃'▽'〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 合い挽きミンチ 315g
  2. 絹豆腐 300g
  3. ♡お醤油 小さじ1
  4. ネギ(みじん切り) 3本分程
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. ♡チューブ式しょうが 小さじ1/2
  7. 卵白 1つ
  8. お水 100ml
  9. ★お醤油 100ml
  10. ★みりん 100ml
  11. ★さとう 大さじ6
  12. ★酒 50ml
  13. もやし 1袋
  14. 黄身 1つ
  15. 温泉卵 4つ

作り方

  1. 1

    ♡のものを全てボールの中に入れてめっちゃこねまくる!!!

  2. 2

    温めたフライパンに①を平らな丸にし焼いていく(^^*)※私ゎこれを5つしました

  3. 3

    焼いている間にもやしをハサミで乱切りにしていく(o^^o)

  4. 4

    フライパンで焼いていたつくねバーグをお皿に盛り付ける

  5. 5

    ★を全部入れて片栗粉が溶けてきたらもやしを入れて火をつけて
    かきまぜる(〃'▽'〃)

  6. 6

    とろっとろになったら火を止めてつくねバーグの上にかけたら出来上がり(○´∀`○)

コツ・ポイント

特にありませんがお好みでいろんなつくねになると思いますょ(≧∇≦)b母は温泉卵のっけなぃし冷蔵庫と相談して作ってくれました(^^*)あたしゎ濃い味なので、薄めの方ゎ目分量でお願いします(‥;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁぁぁぁさ☆写メ付
に公開
料理を初めたのがH25年からやる気を出すために始めました(*‾∇‾)ノそこらへんのスーパーで売ってる物で日々頑張って料理をしています(о´∀`о)つくれぽを頂くととっても嬉しいですヽ(*´▽)ノ♪お時間があれば是非つくれぽ待ってます(о´∀`о)いっぱいある中でわたしのを見てくださってありがとぅございます♪(/ω\*)
もっと読む

似たレシピ