米粉でもっちり♪いももち

ぴろりんゆぅ
ぴろりんゆぅ @cook_40267220

米粉を使うことでもちもち柔らかいももち。加える水分を牛乳を使うと育ち盛りのお子さまにピッタリなおやつに。いも最高。
このレシピの生い立ち
転勤族の我が家…北海道時代知り合ったママ友と持ち寄りパーティをした時にいももちを知りました。いつもは片栗粉で作りますがカリッともちっと仕上がる米粉なら美味しくできそうと思い使ってみました。

米粉でもっちり♪いももち

米粉を使うことでもちもち柔らかいももち。加える水分を牛乳を使うと育ち盛りのお子さまにピッタリなおやつに。いも最高。
このレシピの生い立ち
転勤族の我が家…北海道時代知り合ったママ友と持ち寄りパーティをした時にいももちを知りました。いつもは片栗粉で作りますがカリッともちっと仕上がる米粉なら美味しくできそうと思い使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 5〜6個
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 25〜50g
  3. 牛乳 50〜100cc
  4. 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを蒸し、温かいうちに皮を剥く。
    マッシャーでつぶす。

  2. 2

    米粉、牛乳を様子を見ながら加え、マッシャーで混ぜ合わせる。

  3. 3

    マッシャーの跡が残るくらいの固さになったら塩を加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    丸く成形して、こめ油を引いたフライパンに並べる。

  5. 5

    軽く焼き色がつくまで焼いたら、裏返して同様に焼く。

  6. 6

    お皿に盛りつけ、完成。

コツ・ポイント

シンプルな味つけなのでじゃがいも本来の味が楽しめます。お好みで醤油やみたらしをつけて食べても美味しいです。
米粉でもちっと柔らか〜に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴろりんゆぅ
ぴろりんゆぅ @cook_40267220
に公開

似たレシピ