パルメで減塩 豚汁

森永乳業のキッチン
森永乳業のキッチン @morimilk

パルメザンチーズでコクと旨みをプラスし、みそを減らした減塩豚汁です。
このレシピの生い立ち
一般的な豚汁と比較し、25%以上減塩*できます。
みそとチーズは発酵食品同士なので相性抜群!カルシウムが摂れるのもうれしいポイントです♪
*女子栄養大学出版部「家庭のおかずのカロリーガイド第3版」を参考に算出

パルメで減塩 豚汁

パルメザンチーズでコクと旨みをプラスし、みそを減らした減塩豚汁です。
このレシピの生い立ち
一般的な豚汁と比較し、25%以上減塩*できます。
みそとチーズは発酵食品同士なので相性抜群!カルシウムが摂れるのもうれしいポイントです♪
*女子栄養大学出版部「家庭のおかずのカロリーガイド第3版」を参考に算出

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ薄切り肉 20g
  2. 大根 70g
  3. にんじん 20g
  4. ごぼう 15g
  5. 長ねぎ 10g
  6. だし汁 150ml
  7. サラダ油 小さじ2/3
  8. みそ 大さじ1/2
  9. クラフト100%パルメザンチーズ 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根とにんじんはいちょう切りにします。ごぼうと長ねぎは斜め薄切りにし、ごぼうは水にさらします。豚肉は3㎝幅に切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、豚肉を入れて炒めます。肉の色が変わったら、大根、にんじん、ごぼうを加えてさらに炒めます。

  3. 3

    全体に油がまわったらだし汁を加え、アクをとり除きながら野菜に火が通るまで煮ます。ねぎを加えてみそを溶き入れます。

  4. 4

    【3】を沸騰直前まで温めて器に盛り、パルメザンチーズをかけて仕上げます。かき混ぜながらお召し上がりください。

コツ・ポイント

*野菜は正味重量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森永乳業のキッチン
に公開
森永乳業の商品を使ったレシピの中からおすすめのものをお届けしています。意外な使い方やコツもご紹介していきますので、是非お試しください。企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介しています。「森永乳業 レシピ」の検索もお待ちしております。 https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ