季節ご飯*秋 しめじの炊き込みご飯

irekey @cook_40233607
季節にあわせてつくる土鍋炊き込みご飯、秋編。 材料少なくシンプルに。
このレシピの生い立ち
季節ごとに炊き込みご飯を作っています。
お米のコンディション、土鍋か炊飯器で炊くか、で出来上がりは変わりますが土鍋ご飯はぜひ一度試して欲しいおいしさです。
季節ご飯*秋 しめじの炊き込みご飯
季節にあわせてつくる土鍋炊き込みご飯、秋編。 材料少なくシンプルに。
このレシピの生い立ち
季節ごとに炊き込みご飯を作っています。
お米のコンディション、土鍋か炊飯器で炊くか、で出来上がりは変わりますが土鍋ご飯はぜひ一度試して欲しいおいしさです。
作り方
- 1
米は炊いて水、昆布を入れて浸しておく(30分〜)
- 2
しめじは石づきを落として小房に分け、油揚げ、鶏肉は一口大に切っておく
- 3
1の米に塩以外の調味料を入れて混ぜて味見し、お吸い物程度の塩味になるよう塩で調整
- 4
昆布が米の上にくるようにして、2の具材をのせて炊く
コツ・ポイント
我が家は長谷園の炊飯用土鍋使用しています
→中火で11分〜
→水蒸気が上がってきたら火を止めて15分蒸らす
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050737