簡単♡鶏団子の中華スープ

22歳の毎日ご飯♥
22歳の毎日ご飯♥ @potatotabetai_

簡単に作れて、
いくらでも食べれちゃう中華スープです♡
このレシピの生い立ち
家にあったもので簡単に作ってみました。

簡単♡鶏団子の中華スープ

簡単に作れて、
いくらでも食べれちゃう中華スープです♡
このレシピの生い立ち
家にあったもので簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のひき肉 (むね/もも) 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 小さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. おろしにんにく 小さじ1
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 味覇(ウェイパー) 大さじ2
  10. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをお好みの大きさに切る。

  2. 2

    鶏のひき肉をボウルにいれて
    酒・醤油・おろしにんにく・豆板醤・塩コショウを
    加えてこねる。

  3. 3

    鍋に水を入れて沸騰したら
    こねたひき肉を丸めて入れていく。

  4. 4

    ひき肉の色が変わってきたら
    玉ねぎ・オイスターソース・味覇(ウェイパー)・
    ゴマ油・塩コショウをして混ぜる。

  5. 5

    中火よりの弱火にし、
    蓋を乗せて10分ほど経ったら完成です♡♡♡

コツ・ポイント

鶏のひき肉に入れるにんにくは、
にんにくチューブでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
22歳の毎日ご飯♥
22歳の毎日ご飯♥ @potatotabetai_
に公開
飲むことも食べることも大好き🤤🍶🥢🍽🥂食いしん坊な私が考えた誰でも作れる簡単レシピを紹介💘
もっと読む

似たレシピ