酸っぱくない野菜と鶏肉の甘酢炒め

ももは(キクママ)
ももは(キクママ) @cook_40162102

酸っぱくないからお子様にも作ってあげて!野菜もお肉もたくさん食べてね。酢を使ってないので甘酢炒めじゃないかも?
このレシピの生い立ち
お酢を切らしていたので急遽ケチャップで代用したら酸っぱいものが嫌いな主人も美味しいと食べてくれました。リクエストされるほど
です。

酸っぱくない野菜と鶏肉の甘酢炒め

酸っぱくないからお子様にも作ってあげて!野菜もお肉もたくさん食べてね。酢を使ってないので甘酢炒めじゃないかも?
このレシピの生い立ち
お酢を切らしていたので急遽ケチャップで代用したら酸っぱいものが嫌いな主人も美味しいと食べてくれました。リクエストされるほど
です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(なんでもいいよ) 150グラム
  2. 塩、コショウ 少々
  3. 片栗粉(肉がまぶさるぐらいの量) 大さじ2
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. しいたけけ(きのこ類があると美味しいです) 3個
  7. なす(あれば 2個
  8. さつまいもかぼちゃじゃがいもなどの芋類があると雰囲気出ます 1本
  9. ごぼうれんこんなど硬い野菜があると歯応えがたのしいです) 1本
  10. にんじん 1/2本
  11. 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. しょう油 大さじ2
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、塩胡椒をしてしばらく放置★キッチンペーパーで水気を拭いて片栗粉をまぶします。

  2. 2

    野菜を一口大の乱切りにします。

  3. 3

    根菜や硬い野菜はレンジ可の容器や器にラップをして柔らかくなるまでレンチンします。4分から楊枝が刺さるが様子を見てね。

  4. 4

    それ以外の野菜も一口大の乱切りにします。

  5. 5

    フライパンで鶏肉をきつね色になるように焼きます。(こげないように注意です。)
    一度取り出します。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れてレンチンしていない野菜を炒めていきます。ピーマンを一番に入れてください

  7. 7

    フライパンの野菜が柔らかくなったらレンチンした野菜と鶏肉と甘酢の材料を入れて仕上げます。
    味が馴染んだら出来上がり

コツ・ポイント

芋類はレンジで柔らかくしすぎると炒めている時にくずれるのでほどほどに楊枝が刺さったら大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももは(キクママ)
に公開
YouTubeチャンネルで、作ったもののレシピをのせています。チャンネル登録してみてください。Momoha's handmadehttps://www.youtube.com/channel/UCTtsLDNYiRMIvXx-dBiJ5vA
もっと読む

似たレシピ